こんにちは。東洋大学バドミントン部2年元谷です。5月3日、4日に行われた2023年度関東バドミントン春季リーグ戦大会 男子の結果を報告いたします。
一日目
<1試合目>
vs宇都宮大学
S1 辰巳(13-21.21-18.11-21) 片桐
S2 大沢 (21-19.21-17) 梅崎
D1 関・猪坂 (21-19.14-21.21-19)片桐・梅崎
Ⅾ2 元谷・菊地 (18-21.15-21) 森・清水
S3 関 (13-21.21-18.22-20) 森
3-2で勝ち
<2試合目>
vs順天堂大学
S1 大沢 (13-21.2-21) 岡野藍輝
S2 関 (13-21.11-21) 岡野優輝
D1 猪坂・丸山 (7-21.12-21) 櫻田・岡野優輝
D2 関・元谷 (16-21.13-21) 渡辺・岡野藍輝
S3 辰巳 (16-21.16-21) 木野田
0-5で負け
<3試合目>
vs東京都立大学
S1 大沢 (21-12.21-14) 石井
S2 関 (17-21.21-19.19-21) 梅澤
D1 猪坂・丸山 (21-15.21-13) 石井・岩渕
D2 関・元谷 (12-21.21-16.21-19) 洲崎・梅澤
S3 猪坂 (21-12.21-14) 丸山
4-1で勝ち
二日目
<1試合目>
vs立正大学
S1 大沢 (21-12.21-17) 梶原
S2 関 (14-21.7-21) 向山
D1 関・元谷 (19-21.21-17.19-21) 桝井・芹田
D2 猪坂・丸山 (7-21.16-21) 向山・西村
S3 長島 (21-19.20-22.15-21) 近藤
1-4で負け
<2試合目>
vs成蹊大学
S1 元谷 (13-21.18-21) 三角
S2 大沢 (9-21.9-21) 林
D1 関・元谷 (18-21.17-21) 三角・玉城
D2 猪坂・丸山 (17-21.21-15.14-21) 渡邊・前川
S3 青柳 (18-21.12-21) 小山
0-5で負け
(結果:4部Bリーグ 4位)
今回の春リーグはチームの不甲斐なさを感じる試合でした。勝たなくてはいけない試合で負けたり、格上相手に対して一矢報いてやるという気持ちが足りなかったりと、普段の練習から緊張感を持ってやれていないのが顕著に現れたと思います。今後は、部員全員が上を目指して夢中になれるよう良い意味で緊張感のある雰囲気にし、勝ちに貪欲なチームにしていきます。まだまだ未熟で情けないチームですが、1回でも多く勝てるよう尽力しますので応援のほど、よろしくお願いします。
0コメント